【閲覧注意】電線にハシゴが接触。感電し続けた人間の英姿がコチラ…

事故

インド定番の…

インドにて、電気を非常によく通す良導体である鉄製梯子を運んでいた男性2人が電線に接触。1人がはしごを握ったまま動けず、体内部から燃え続け、最期には両腕切断の上絶命したという衝撃の死亡事故映像。エグい…

※関連 【閲覧注意】”見えない電線” に触れた中学生が・・・悲劇。

※動画

コメント

  1. 匿名 より:

    彼はこの後、奇跡的に一命を取り留めたそうです。
    感動で涙がとまらない。

    • 動物愛護不登校中2 より:

      マジですか!?俺からしたら残念だけどなフンッ

    • 匿名 より:

      労災認定

    • 匿名 より:

      ソルカブでググると、グロすぎて後悔だのウィルスがどうたら言って危険だからアクセスするなとかほざいてる連中がおるけどなんなんあいつら😤💢そもそもグロ耐性無いなら最初からアクセスすんなやカス共が

      • 匿名 より:

        ソルカブでググる人いるんだね

      • 匿名 より:

        ググるの命令形はググれ

      • 匿名 より:

        最初からセクロスさせてほすぃ

      • 匿名 より:

        うるせーバカ

      • ヤフー知恵遅れより より:

        >ソルカブという動画サイトなんとか阻止できないんですか?えぐすぎるし倫理観からどうかと思います。見て楽しい人ってどうなん?

        書いたやつ心当たりあって草

      • 匿名 より:

        ↑犬おば

    • 匿名 より:

      サトシ
      『よおおおおし!!ぴかちゅう!! じゅうまんぼるとだあああああ!!』

      ピカチュウ
      『ぴぃぃかぁぁぢゅうううううう!!』

  2. 匿名 より:

    一人は助かったってこと?
    倒れる位置間違ったら電撃の無限ハメ技コンボ食らう感じですかね?

  3. 7 より:

    馬鹿ですか?

  4. 匿名 より:

    何だかんだあるけどインドってサイコーなんだわ

  5. 匿名 より:

    想像以上にダメージ大きくて草

  6. 匿名 より:

    作業用のゴム手袋をしてれば、ビリってきたとこで助かった気がする

  7. 匿名 より:

    インド人は電気使うのやめた方がいい

  8. 匿名 より:

    うんこ色のTシャツ婆の笑顔が眩しい

  9. 匿名 より:

    これの何がどう英姿なのか皆目理解できないのは俺がIQ90超えだからなのかよ

  10. 匿名 より:

    間違いなく印土人と狂土人と犬畜生とグエンとシナチクとチョンとクロンボとクソ猫は皆殺しにしなくてはならない

  11. ジョイマン より:

    電気〜♪ ビリビリ〜♪

    うんこ〜ぶりぶり〜♪

    いきなり出てきてごっめ〜ん♪

    まことにすいまめ〜〜〜ん♪

    何だこいつ〜〜〜〜〜!

  12. 匿名 より:

    彼らは電線を知らないの?

  13. 匿名 より:

    (#^^#)キャッ💓 ん、もう… 下半身が丸見えじゃなあーい.. ふふふ💓

  14. 匿名 より:

    不味そうなティンポォ~、美味しくなさげ~🙋

  15. 匿名 より:

    インドに憧れ続けて30年

  16. 匿名 より:

    インダス川で身を清める

  17. 匿名 より:

    ビリビリインド
    ピリピリ

    • ピリ辛 より:

      ♪ラブイズオ〜バ〜 悲しいぺ〜れぽ〜
       ぽわりにぴ〜よう〜 ぴりぱらい〜ぱら〜
       by 欧陽菲菲☕珈琲

      • 匿名 より:

        マイケルジャクソンのスリラー♬ ッスかぁ~???
        懐かしいッスねえ~、アニキ~wwwww

    • 匿名 より:

      インドの電線わりと適当すぎえう

  18. 匿名 より:

    千葉で電線盗んだやつもこうなればいいのにな

  19. 匿名 より:

    エレクトリックビリビリ⚡️

  20. 匿名 より:

    インドも良いけど韓国もイイ

  21. 匿名 より:

    普段着みたいな軽装で工事とか運搬とかしちゃ駄目だ…

  22. オマス より:

    なんだラオウ昇天か

  23. 匿名 より:

    上手に焼けました〜🎵

  24. 匿名 より:

    俺がやらなきゃ誰がやる

  25. 匿名 より:

    学ばないのはあの国みたいだね。

  26. 匿名 より:

    電線を絶縁体で巻けよ。
    素のままだと放電も多い。
    放電が多いということは、つまり穴の空いたバケツを使って水を貯めるようなものだ。

  27. 匿名 より:

    今日から新メンバーと交代します

    • トリュフ より:

      荒井注が抜けて志村が入る感じですか

      すわしんじも忘れないで

  28. 匿名 より:

    電気⚡️が止まらない、電線で感電するなんて、働く土人にとって本当に地獄だ、この国。

  29. 匿名 より:

    イン土人と言えば轢死、感電死、溺死ですにょ

  30. 匿名 より:

    インドでは人の命の値段が安いな。
    日本はインドより貧乏な国になり人口も少なく滅びる運命のオワコン国家

  31. 匿名 より:

    新しい人を雇う必要がある

  32. 匿名 より:

    インド名物

    レイプ、感電死、列車に轢かれる
    は日常風景

  33. 初心者マーク必須太郎 より:

    人間って燃えると白い煙でるんやね

    • 匿名 より:

      悪い人の場合は黒い煙が出るそうですよ。

    • 匿名 より:

      水分が多いと白い煙になる
      なので遭難した時に目印としてのろしを上げる場合は
      枯れ木ではなく若木に火を付けた方が目立つ

      とディスカバリーチャンネルで元SASのベアさんが申しておりますた

  34. 匿名 より:

    インドからもっと日本に移住者受け入れした方がいいよね🍛

  35. 匿名 より:

    この風物詩。
    もはや伝統芸能と言ってもいいのかもしれません。
    伝統を受け継ぐ後継者もたくさんいるようですね。

  36. 匿名 より:

    …感電すると手が自動で握り締めちまうから誰かが助けない限り
    どうにもならんそうだな。

  37. 匿名 より:

    is he alright?

  38. 匿名 より:

    カレーでも食うか。

    • ポテトチップス大好きっ子さん より:

      面倒くさい時にこそインスタントカレーよねえ(´ ~ `)モグモグってさ~

  39. 匿名 より:

    大阪のオッサンかと思った🤣

  40. より:

    こういう形状のものを運んで感電死する動画けっこうあるけど、初めて運んでこうなったのか、いつも運んでるのにこうなったのか。

    こんなものを運ぶこのになる日ってなに?なんでこれ運ぶことになった?

    • 匿名 より:

      たぶん「これまで大丈夫だったから今日も大丈夫だろう」
      という感じだと思うネー

  41. コカ・コ~ラ大好きっ子さん より:

    作業中の出来事なんですってね… お大事に~

  42. 匿名 より:

    いつ感電死するかわからないインドこえー
    日本でよかったわ

  43. 匿名 より:

    インドの山奥でえ~♬ 修行をしてえ~♪・・・・

  44. 匿名 より:

    こんばんは。

  45. 匿名 より:

    そんなことよりもお前ら、いよいよくるぞ? 
    10月10日に何かが起きるとね? 備えあれば患いなし!
    10月10日を覚えておきんしゃいなwww

  46. 不発弾は爆発しないから不発弾なのに より:

    そろそろ無線式で電力送れる時代にならないか?
    小学生の頃から 電波あるなら
    電力も有線ではなく無線で
    送れないかと思う
    宇宙太陽光発電ではマイクロ波使う計画があるらしいが
    いまだに実現されてない

    テスラコイル?

  47. 匿名 より:

    なんでこんなに馬鹿なんだろうか

    • 匿名 より:

      5月に鹿部町で電柱にのぼって作業中に感電死した奴と一緒だよね⚡️

  48. 匿名 より:

    習近平に似てるわ

  49. 匿名 より:

    来週大災害くるでえ~ ほな…

  50. ナダル より:

    逝っちゃってる~♪

  51. 匿名 より:

    どうも
    タイミーです✨

  52. 匿名 より:

    今夜は盛大にバーベキューだー!ウオオン

  53. 匿名 より:

    笑ってごまかす自分の失敗 ってねんw

  54. 匿名 より:

    例のネズミが居たに違いない

  55. 匿名 より:

    電気焼きはおいしいです

  56. 匿名 より:

    見出しでインドだろどうせと思ったらインドだった

  57. 匿名 より:

    同じようなの大昔に見たぞ。まだ対策もせずに同じミス繰り返してんのか

  58. 匿名 より:

    インド人って死体見ると泣くのか