【閲覧注意】75歳男性、警笛に気づかず列車に轢き殺される。

事故

慣れか難聴か、あるいは…

バングラデシュで24日、駅近くに住む男性(75歳)が汽笛に気づかず列車と接触、轢死してしまうショッキング映像。衝突直前に振り返り避けようとしていることから、列車の存在にさえ気づいていなかった可能性さえある。

※動画

コメント

  1. 匿名 より:

    バングラデシュ土人は地球上から絶滅させなければならない

  2. 匿名 より:

    おい!併殺し損ねるなよ!
    しかも撮る方間違ってるし!
    本当に無能な運転手とキャメラマンだな!撮るなら最後まで撮れよ!

    • 匿名 より:

      思わずハンケチで目を覆ってしまったゼ!
      ナウなヤングには少しばかり刺激が強すぎたようだナ!

      • 匿名 より:

        そんな時はマブいナオンの居るプーソー行こべーや

      • 匿名 より:

        惜しい!そこは「ルートコ」だろう!

  3. 匿名 より:

    線路に入るなというところから始めなければいけないな

  4. 匿名 より:

    メシウマwww

  5. 匿名 より:

    ゴミ落ちてて汚い線路だな

  6. おほも より:

    【今日も】

    壊れるエンジンには壊れるワケがあり、事故った奴には事故るワケがある
    「たまたま」とか、「偶然運が悪くて」とか…、そういうのはないんだ
    なるべくしてそうなる理由がいつも必ずある

    (『湾岸おほもナイト』 10巻 P231

    • 匿名 より:

      元暴走族(通称アンパンのおほも)
      のバイカス族車カスおほもニキちゃーす🖕

  7. 秋山 より:

    バ、バカやってんじゃねえ!ここは1とかそういうのは、無しなんだよぉ!

  8. 匿名 より:

    このサイトGoogle検索からはじかれてて草なんですけど

    • おほも より:

      ディープウェブだからね。

      (キョドって、明後日の方向を見ながら

      • 匿名 より:

        えっディープダンジョンですか!?

        ではスタート!
        「Bメンをいれてください」
        ガコッガコッ

      • おほも より:

        「反る株」のことを、間違ってか意図的にか「チェルノブ」としてしまうムーブメント。

      • 戦う人間発電所 より:

        カルノフだと
        ブがフになってるから今一つですね

      • おほも より:

        FC版はにゃむこっとの、ランプの魔人みたいな感じのゴリマッチョ・デブマッチョの子孫繁栄能力が極めて強そうな禿げ。

    • 子供に見せたくないサイトランキング より:

      グロサイトとエロサイトは基本
      検索出ないでしょ

  9. 匿名 より:

    どうせインドかと思たらバングラデシュかいな

  10. 匿名 より:

    こんなマヌケでよく75まで生きてこれたよ😮‍💨

    • おほも より:

      25年ほど前に大ヒット映画『パイパニック』をレンタルVHSで見た際の所感。
       ↓
      「こんなしわくちゃな見た目のババアでも(お品は感じるけど)、若い時はメチャ四股のドえらいベッピンさんで、不特定多数のチソポを求めて出会って〇秒の時分があったんだ…」

      人生観・ヒトを見る目が変わりマスタ。

      • 匿名 より:

        ベッピンさんとかマスタとか…(泣)

        👴がこんな所に来ていけませんよ
        お孫さんと余生を楽しんで下さい😢

      • 匿名 より:

        ポッピンさん素股

      • おほも より:

        今の若ぇのに「杉浦太陽族」とか「みゆき族 (あだち充)」とか「長谷川マチコ巻き (お寿司)」とか言うても分からまぁのぉ…。

        老害嘲笑うな、逝く道じゃ

    • 匿名 より:

      おじさ〜〜〜ん

  11. 匿名 より:

    なんて言えばいいのか分からんが、アホを越えたアホだな

  12. 匿名 より:

    日本はブルマを廃止してから物騒なニュースばかり

  13. 匿名 より:

    線路にはゴミだらけだし線路には人がのんびり歩いてるし。。。

  14. 匿名 より:

    いや、そうはならんやろwww🤣

  15. 匿名 より:

    あーあーーーーオナニーきもちいぃ

  16. 匿名 より:

    轢かれべく 線路歩いて 死ににけり

  17. 匿名 より:

    Hey guys!
    今日もソルカブ民おじの皆さんは
    ソルカブに張り付いてるのかな?

    • おほも より:

      常時F5連打余裕。

      • おほも より:

        「死ね」 (曇ったガラス窓に指先で 例のヤツ

        (大好き マジで大好き

      • 匿名 より:

        80年代アイドルテイスト爆発のMV

        いくつか元ネタわかるのあるよね
        ヤヌスの鏡とか君たちキウイパパイヤマンゴーだねとか
        宇宙人は青樹亜依のアンドロメダの異星人とか

    • トカゲのおっさん(ごっつええ感じ) より:

      もちろんですよ(浴室のガラス窓に)

      ヤモリは家守りで爬虫類、イモリは井(戸)守りで両生類ですから
      覚えておいてください

      • 匿名 より:

        先日家の庭で初めて見たわ
        キモすぎて反射的にマグナムP38でぶち抜いてやったわ

      • 匿名 より:

        ルパン3世のEDテーマで
        ♪ワルサーピー サンジュハチー
        って歌うのなんかカッコ悪いよね

  18. 匿名 より:

    1なんかとるな
    タコ野郎が

  19. 匿名 より:

    線路、線路付近を歩いてる時点でww

    • 令和のリヴァー・フェニックス より:

      スタンド・バイ・ミーは非難されないのにww

      • おほも より:

        『少年時代 (90年 藤子のAのほうのみの作品でしたっけ? 陽水の例の)』と同じで大好きな映画。

        最後の「あのような友達にはもう二度と出逢うことができない もう二度と」の部分でウルっ。
        ホラーもの作家のくせにいい仕事をしやがって…。(超褒め言葉

      • 匿名 より:

        スティー文金高島田

  20. 匿名 より:

    嫁がいつも警笛みたいな屁をしてるからだろう。嫁が悪い

  21. 匿名 より:

    何も学習しないんだろうな。
    まるであの国みたいに。

    • おほも より:

      「長期金利1%超余裕 チカラによる現状変更」で、とりあえずやってみました・こんなん出ましたけど~・ナニをしても無駄・打つ手なし・今後もお先真っ暗でまた大爆笑。

  22. 匿名 より:

    二人目はラッキーだったな
    弾き飛ばされた

  23. 匿名 より:

    安全なところから撮影してるのにぶつかった瞬間カメラそらすなよクソ土人

    • ポカソのCM より:

      ♪ひとみ〜 そらさないで〜(DEEN・1994年)

      ちなみに作詞はZARDの坂井泉水でした

      • おほも より:

        VOCALがめっちゃイイ男でウホッ!

        翌95年はfield of viewで、エミリがダチョウさんと獣か…じゃなかった、チョコボするヤツ。

        世紀末99年は、39℃のとろけそうな日に激キャワのスクスイ姿のゴリサちゃんが崖から海に向かってダイブ。

        (※また、あの超楽しかった、楽し過ぎた時分に戻りたくなって泣きそう…

      • 匿名 より:

        ここの住人の年齢層ってどれくらいなの?
        君はどんとくらい?

      • おほも より:

        マジレスすると、「Don’t wanna cry (96年3月 ダイドーの、飲んでミスてぃお!)」の歌い手と同じ年度の生まれ・同学年。

        んで、最近の尾奈ネタは、「鬼神のようなムカ着火激おこ顔になった今〇美桜ちゃん」と「若い頃の松原智〇子さん」。

        ついでに言うと、元AKBの渡辺ま〇ゆと脳内で重婚してます。

      • 幽月斎 より:

        ソルカブってさ、
        4,50代の爺しか見てないの?

        ネタが古すぎて
        ついていけないときあるわ

      • 匿名 より:

        別についてこなくていいし
        気になったらググればいいヨロシ

        自分は伊集院光のラジオ聞いてて
        世代も離れてて元ネタ分かない事多いけど
        気になったのはググって調べて
        あ〜言ってたのコレのことか〜wって楽しんでたよ

  24. 匿名 より:

    耳遠いならそんな所を歩くなよ

    • ひとみばあさん より:

      あんだって?

      • 匿名 より:

        人間ルーレット〜!!
        マーシー&松本典子

        ※時代的に小川範子(NO・RI・KO/PCエンジンCD-ROM2)
        と間違えやすいので注意

  25. 匿名 より:

    途中から次元が変わったな
    画面左から右に向かって走行していた電車が、いつの間にか空から地面に向かって走行している

    アナザーディメンチョン!

    • 念力珍作戦 より:

      実写版1作目は
      次元が田中邦衛だったんですよね〜
      ルパンは目黒祐樹(兄が松方弘樹)

  26. 匿名 より:

    なんでわざわざ線路歩くの?

    電車来たら死ぬに決まってるのに

    頭の中カラなの?

    • 匿名 より:

      たしかに
      真ん中を歩いていれば無傷で済む

    • CHA-LA HEAD CHA-LA より:

      頭カラッポの方が夢詰め込めるし
      何が起きてもへのへのカッパですし
      恐竜がいたら玉乗り仕込みたい訳ですよ

      • おほも より:

        かなり長い間「玉乗り&四股、見たいね」だと思ってますた。

      • 匿名 より:

        シコふんじゃった。(1992年・主演モッくん)

  27. 連邦はだいたい白いスーツ より:

    2番じゃダメなんですかぁ?鼻ホジ

  28. 匿名 より:

    ゴミが散乱してる、汚い駅の線路だ。
    駅員は掃除せんのかい?
    突入してくる列車の先頭も、人間を跳ねても、
    左右に人体が流れるように、不思議な形状をしている。

    • 匿名 より:

      昔の海外の蒸気機関車とか見ればわかるけど
      牛がぶつかっても線路に残らないようにする
      文字通り「カウキャッチャー」っていう
      スカート状のパーツが付いてるよ

      この動画の列車はそこまで傾斜は付いていないけどね

    • 匿名 より:

      チリ取りみたいな形状だったら、
      ポンッと乗っかって助かりそうだけどね。
      特等席で気持ちよさそう。

      • 匿名 より:

        ↑まさにそれを映画の中でやったのがバスター・キートンで
        「大列車追跡」(別題「キートン将軍」英題 The General)
        という作品(1926年)の中で見られます

  29. 匿名 より:

    インド人は刺激を追い求める人種。
    スパイスに始まり線路でその生涯を終える。
    ガンジスが近くにない時、インド人は線路を川のように感じている。

    • 匿名 より:

      インド版銀河鉄道999の
      オープニングナレーションですね

    • おほも より:

      【いつもの】

      「人は結婚と育児を経験し、ミニバンに乗って死ぬ。」

  30. 匿名 より:

    …なんで???

  31. より:

    賢者は線路脇を歩いてるよね。

  32. ボルボ駅長 より:

    くらえ
    ヤマノテクラッシュ
    ジジイ×2「ぐぎゃぁぁぁ」

  33. 匿名 より:

    日本の老害は相手の声聞こえないのに補聴器付けず相手にキレる

    • 匿名 より:

      「聞こえんと言ってるだろうが!」とキレるジジイいるなあ
      で大声で話すと「そんなに大きな声出さなくても聞こえとるわ!」
      とかぶせてキレる

      あと冗談話みたいだけど、都合悪くなると耳が遠いフリするんだよね
      老人って本当に

      • ソルカブ民おじ より:

        それがワシら負けを認めたくないソルカブ民おじの処世術なんじゃ
        すまんのぉ…

      • ジジイとババアのラブゲーム より:

        高齢者がこの
        先生きのこるには

  34. 匿名 より:

    もう、ほんとうに おほも にはうんざりだ。

  35. 匿名 より:

    ねーソルカブ民でオフ会しよーよー

  36. レタス より:

    轢かれたの二人もいてワロタ
    そもそもなんで線路歩いてんの?

  37. 匿名 より:

    これがトムとジェリーだったらペラッペラになってヒラヒラ舞うくらいで済むんだけどな。

  38. 匿名 より:

    列車が来る前に列車の前方の線路わきから、事前に水蒸気が噴出するようにしたら気がつくと思うわ。

  39. 非常識はやつ より:

    こんなとこ歩くのが悪い

  40. 匿名 より:

    重要な所外しまくって角度はクソだしどこ撮ってんだよ。
    下手くそは撮影すんな

  41. 匿名 より:

    線路の上を平気で歩き続けるのが既にオカシイ

  42. 匿名 より:

    グモっても列車止まらないの草
    どうなってんだよ

  43. 匿名 より:

    ぎり助かりそう