【衝撃】バスとバスに挟まれる ”サンドイッチ事故” で夫婦即死の瞬間映像。

事故

マジかよ…

インドにて、スピードを緩めるバスの後方に位置していたスクーターが、後方からのバスに追突され大破。乗っていた夫婦(夫43歳・妻38歳)が即死した衝撃の瞬間映像。これはヒドイ…。

※関連 【閲覧注意】監視カメラが捉えた「一家全滅の瞬間」ひとすぎる・・・。

※動画

コメント

  1. 匿名 より:

    おいしそ

    • 匿名 より:

      バイカスが悪いワンねぇ…🐶💢

      • 匿名 より:

        お前さんも片方の言い分しか信じてないやん
        自分の信じたいものしか信じない典型でワロタ

    • 匿名 より:

      なんでこうなるかね?

      • たわけちゃん より:

        裕福そうな夫婦に見えるが
        こんな最期を迎えるってことは
        相当前世で悪さしてきたな(苦笑)

  2. 匿名 より:

    こんなになるんやなw

    • 匿名 より:

      フロントガラスに余計なもんぶら下げすぎぃ!😖😣😩

      • 匿名 より:

        チンチラシート全貼りに
        大麻の形をしたシート型芳香剤と
        ネイティブアメリカンっぽい羽飾り
        やたら長いクリスタルなシフトバーに
        助手席には「美人指定席」のステッカー
        このあたりはマストでしょうか

      • おほも より:

        好きなことしてるだけ。 悪いことしてないよ。

        ワイは金のハンドルで街を飛び回るんじゃあ! 楽しむことにクギづけなんじゃあ!

      • ゴーバンズ より:

        ↑あーその曲ウチ知ってる〜
        女性だけのロックバンドでしょ〜
        ピンクサファイヤだよね〜

      • 赤坂晃小町ニャン より:

        ふっ、ナウい「庄屋」を知らんとは、いったいどこのイナカもんなんだよ!?

        おぬしもまだまだじゃのぉ…。(ニヤリ

  3. 匿名 より:

    こわい

  4. 匿名 より:

    やったんかい!

  5. 匿名 より:

    かばいそぉ~

  6. 匿名 より:

    印土人は地球上から絶滅させなければならない

  7. 匿名 より:

    ここに管理人がいたら

  8. 匿名 より:

    静止画2人のオデコにレーザーポインター当たってる…

  9. 匿名 より:

    ソルカブ民の皆さん、こんばんは。
    カル○ニマから来ました。
    よろしくお願いします。

  10. 匿名 より:

    バスガスバクハツをかまずに10回言えたらこの2人は助かってた

  11. 匿名 より:

    わき見運転か

  12. 匿名 より:

    運転手どこ???立ってる?

  13. 匿名 より:

    いい!!
    いい動画撮れたすなあ!!!

  14. 匿名 より:

    大型乗ってる者からしたら、こんなに近くでバイクに群がられたらカナんでほんま

    • 匿名 より:

      だとしても少し運転が荒いと思う

    • 匿名 より:

      現地では当たり前なんだろうけど
      センターラインや車線用のラインとかないんだねぇ
      アスファルトなだけましか

  15. 匿名 より:

    大型車の前と後ろは普通に死ぬ

  16. 匿名 より:

    ダウン症のゴミかよオマエw

  17. 匿名 より:

    上位カーストの夫婦なら運転手とその関係者は全員死刑だな?

  18. 匿名 より:

    皆駆け寄って来るのは、心配してじゃなくとりあえず財布やスマホ奪うためだよね。

  19. 崩壊オンエアさん より:

    最近のインドとYouTubeは
    やっば

  20. 匿名 より:

    パゲチンとテカマン昇天
    南無阿弥陀仏

    • 匿名 より:

      仏陀は国と家族を捨てた屑

      • 匿名 より:

        さすがの猿飛

      • 匿名 より:

        恋の呪文は
        スキトキメトキス

      • おほも より:

        ♪マメミムメモ・マメミムマモ・マメミム・マジカルビーム!

        (01年の、たしか夏 彼女史上最高体重であっただろう時分のムチムチ状態の豚キョン 曲提供はピチカ小西

  21. 匿名 より:

    昭和なら相手を速攻で倒すのに

  22. 童貞の皆さん より:

    オレの嫁ちゃんは、後ろの席からずーと
    オレのおちんちん触りっぱなし

    • 変死隊 SO-MA-TO より:

      ダッチワイフをおんぶして
      医者の戸叩く午前2時

      • おほも より:

        「MJスリラーのPV (80年あたり)」、ワカル。 超ワカル。

        (※分かりません

  23. 匿名 より:

    オーストラリアとオーストリアの混同は
    日本と英語圏(オージー除く)では普通

  24. おほも より:

    ホンダの『リード125』。
    上手に乗れば60km近く/1リットルの燃費。(夏場 冬場でも50km超/l)
    PCX系(=ESP系エンジン)の燃費は本当に優秀。

    カブ110や125は90㎞/lいくけどね。(夏場 平地を4速で50~60㎞/hで走る回転数にて、無停止~ほぼ無停止の条件で)

  25. 匿名 より:

    輝いて行く、は良いけど

    42才でここまでゴマシオ・薄毛になるのはどうなんや…

    • 少年あべしのゴマちゃんキュー より:

      苦労が多かったことでしょう😢

      ところで夏目漱石の坊っちゃんで「ごましおのびん」という
      表現が出てきて「胡麻塩の瓶」ではなく「白髪交じりの鬢」
      であるというのは国語の授業でありましたね

  26. 魁良寸 (かいらす) より:

    カレーサンドイッチ

  27. おほも より:

    ドーバー海峡より「カレー海峡」派

    光る原始人より「平家」派

    you!、1万円あげるから、下のおクチからカレーを出しちゃいなよ!

    • ピカールGENJI より:

      ♪ようこそ〜 ここへ〜
       遊ぼうよ パラダ〜イス
       しかしまぁ〜 なんですねぇ〜(ここから桂小枝のパート)

      • おほも より:

        【いつもの】
        80年代後半、本当に未来への夢があって、ええ時代じゃった…。

        この国はなんでこんなことになってしもうたんじゃ…。

        (※地価です! 株価(89年大納会)です! プラザ合意です! 日銀の金融緩和です! 総量規制です! お前らジイサン・オッサンのせいです!

  28. 匿名 より:

    これは防ぎようがない

  29. 匿名 より:

    あの世でヤリまくってろオマンコ野郎!!! それとビッチめす豚!!!

  30. 匿名 より:

    なにこの無法な道路。交通ルールさえ整備できないんか

  31. 匿名 より:

    インド人ってなんで眉間にほくろがあるんかな?
    千昌夫みたいな

    • 匿名 より:

      マジレスすると、女性のそれはビンディって言って結婚指輪みたいなもんなんやで。今はシールになってる。
      男性のはティラカで、宗教的なおまじないみたいなもんや。ワイも10年前にインドに赴任してたけど、ティラカしてたで。シールと粉みたいなもんがある。

      • おほも より:

        xvideosやpornhubで「日中に屋外で二人隣同士に座ってニコニコしながらサリーやスカートの中に手を忍ばせる辛抱タマラン怒張チンコさん動画」を4~5年前に何本かみたんだけど、当地ではソッチ系(青姦・恥じらい・モラルやマナー など)の具合に関してはどうなんです…?

    • 匿名 より:

      あれは赤色LEDで手元が暗い時に光る
      赤色なので写真の現像中もOK

      • おほも より:

        元・日亜化学でケンカ別れの中村ノーベル〇二もびっくり。 目からウロコ。

        それはそうと、「『LEDのヘッドライトやウィンカー(=ポジションランプ兼備の)』はなぜ動画のときは高速で点滅状態になるのか?」に関して分かります? 

        「LEDの特性(=実際には常時点灯ではなく高速点滅状態?)」ゆえ撮影器具の性能がそれに及ばない・ちゃんと処理できない?

        10年以上来の疑問。(定期的に頭の中に浮かぶんだけど調べたことが無い 思い出したんで質問)

      • 匿名 より:

        ↑LEDや蛍光灯は超高速で点滅してますので、撮影機材の
        シャッタースピード(1/30秒=30fpsとか)によって
        一定周期で点滅してるように見える事があります

        テレビなどで走行している車のホイールが映っているシーンで
        「まるでタイヤが逆回転しているように見える」現象が
        ありますが、あれはタイヤの回転周期と撮影機材の
        シャッタースピード(実際は他にも絞り値等も影響する)
        が少しづつずれる事で発生します
        なので『肉眼』ではそういう現象は起きません

        スマホやデジカメでもまれに「飛行機やヘリを撮影したら
        プロペラの羽が止まって見える」現象がありますね

        要はカメラと被写体の「周期のずれ」が原因ですワン🐶

      • おほも より:

        ネ申(ヤハウェ アッラー)現る。

        やはりソレが理由だったんですね。
        長年の疑問がようやく解けますた。
        15年ほど前に「クルマ・単車のそれらの部分がその状態になる動画」をツべではじめて見てから疑問に思い続けておりますた。 その後も「信号機の同じ症状の動画」を何度も目にしますた。

        ・テレビなどで走行している車のホイールが映っているシーンで「まるでタイヤが逆回転しているように見える」現象
        ・スマホやデジカメでもまれに「飛行機やヘリを撮影したらプロペラの羽が止まって見える」現象
         ↑
        参考の意味での御追記に感謝。
        「言われてみれば!」で勉強になります。

        死ぬまで、もしくはボケるまで、ちゃんと憶えておきますんで。(自分にとってはだいじなことなのでメモリました、スクショ撮りました)

        んで、「segaのAM2研 (今もまだあるのかな…?)」の『バーチャ2 (94~95年 鈴木主任)』の発売(稼働開始)時の「60フレーム(だったかな?)の理論・技術」を思い出しますた。

      • 匿名 より:

        ファミコンの頃はほとんど60fpsですね〜
        (描画の負荷がほとんどないから)

        YouTubeとかのプレイ動画でも標準の30fpsだと
        「敵からダメージを受けて半透明状態」(=高速で点滅)の時は
        画面上に見えなかったりするけど、設定で60fpsに変更すると
        「半透明状態」がキッチリ見えるようになりますからね

      • おほも より:

        ファミコンの頃はほとんど60fpsですね〜
        (描画の負荷がほとんどないから)
         ↑
        ほぇ~。
        所見初耳ですわ…。

        15年ほど前に「100メガショックのアレの『メガ(の数値)』は誇称・詐称みたいな概念・定義・売り言葉で、同社のその後の300メガや400メガの作品でも実際はたいしたことない スーファミでも同じような数値(=性能)の作品をつくることができる」みたいな内容のコトをコンピューター系の専門学校卒の6つ年下の知人にかなり詳しく説明してもらったんですが、その後徐々に忘却→現在ではほぼ完全忘却状態でして、そのあたりのことも御存知です…?
        「RAMとROM ハード機のbit数がなんたらかんたら」と説明してくれた記憶があるんですが、定かではにゃい…。
        自分は「ソッチ系の世界」には弱い…。 てんでダメです…。

      • 匿名 より:

        NEOGEOは100メガ「バイト」ではなく実は「ビット」なので
        よく使われる単位「バイト」になおすと約12.5メガバイトなんですね

        スーパーファミコンで音声使いまくった
        テイルズオブファンタジアでも48メガビット=約6メガバイト
        あたりが最大容量のソフトです

        その後CD-ROM普及で約640メガバイト使えるようになると
        NEOGEOの「売り」は薄らいでいきました(アクセスは速いけど)

        CPU速度だけで性能は測れませんが
        スーパーファミコン 約3.6MHz
        NEOGEO 12MHz
        PS1 約33.8MHz
        なので、まあまあの性能ですね

      • おほも より:

        お返し頂いた通り、「ビットとバイトの違い 1バイト=8ビット」の旨ですた!
        当時教えてもらったことを少しだけぼんやりとなんとなく思い出しますた。

        CPU(メガヘルツ)ではスーファミとネオジオでは3倍の差があるんですね。
        初見初耳、ふむふむ…。
        その点ではネオジオが断然上ですか。
        さらにCD-ROMは圧倒的に段違いに上なんですね。(バイト数に関しても)

        メモ&スクショ撮影しますた。
        また色々教えて下さい!
        多謝。 たいへん勉強になります。

  32. 匿名 より:

    ウンコみたいな道路やな
    インド人に生まれなくてエガった

  33. 匿名 より:

    バスを追い越したほうのクズバイカスは生きてるの?そっちが●ねばなおよかったのに

  34. 匿名 より:

    馬鹿運転手殺せ

  35. 匿名 より:

    バイク乗りは馬鹿だからな
    バスの運転手も見えないし

  36. 匿名 より:

    北海道のバス運転手は信号無視をよくする
    そして一般人を平気でひき殺す

  37. 匿名 より:

    このカス運転手タイヤネックレスで良いだろ

  38. モイラ より:

    さいあく

  39. 匿名 より:

    追突される瞬間で挟まれて即死する瞬間は映っていないね

  40. 匿名 より:

    窓に飾りぶら下げてたせいで前がよく見えなかったんだよ
    仕方ないだろ
    許してやれよ

  41. 匿名 より:

    土人は立ってバスを運転するんか

  42. 匿名 より:

    バスちゃんと車線変更してるし居眠りとか意識失ったりしてないからワザとやった?