【閲覧注意】自転車は知っておいた方がいい。車にこのレベルの運転手がいることを… 2023-05-24 10:10事故CCTV轢過事故嘘だろ??狭路から広路に出るため左右確認しながら(そう主張する)車の運転手が、走行中の自転車と接触、そのまま乗り上げ通りすぎてしまう衝撃映像。この運転手、自転車の存在に気づいておらず、通行人の制止で初めて自転車の轢過に気づいたという。信じられない…。海外の映像。※動画https://files-sorkab.com/2023/0003775.mp4
コメント
こんなの認知症大国日本でも当たり前にいるよ
お前さん優しいのうw
そうだ!!
老害の息の根を止めろwww
まずは、お前からだな!
世界の認知症事情も知らんくせに認知症大国とか知ったかぶんなカス
キチガイのくせにいちいち返信すんなナマゴミ
お前もキチガイだろ!
先進国で認知症患者の割合が一番多いのは日本だ、よく覚えておけ脳無し
あのな日本もやけど歩行者様や自転車様優先とかするからこんな事故が起こるねん
いちびって歩行者優先とか抜かしてるアホは死んだらええねん
って泉南市鳴滝在住の越智武彦が言ってました😤
尼崎の日常
ホンマやな
尼は80の死にかけでもしばかれるから油断でけへんで
痴呆老人は地球上から絶滅させなければならない
真似すんなチンカス
それ、もしかして反論してるつもりなの? どう反論になってるの?w
そうだぞ
答えろよ
チンカス
グンマー並み
車の下でコロコロ転がってる。
どの国にも一定数のクソドライバーは居る。
ゆっくり轢いてあげるなんて、優しいドライバーだな
近所の工場の換気扇が煩いんだけど・・・
はい、
関係ないコメントしたので
1か月ソルカブ閲覧禁止します
罰金1万円です
えぇっ~~!?
兄貴厳しいっすわっ・・・
日本でもわざと車を左に寄せて自転車の進行ふさぐ基地外いるし無免許数十年の猛者もいるから、こういうの十分ありえる
車乗ると人格変わっちゃうんだよね
意外とジジイの危険運転多いし😰
日本でもとかそんなわかりきった事いちいち抜かすな承認欲求野郎
こんな類いの人間がいない国があったら教えて欲しいわ
おまえみんなに絡んでんな
うぜえから逝っちまえよ
自転車専用道路あってもわざわざ車道走る馬鹿には私も左寄せるね。
コメの速さは誰よりも遅く
しつけーわ
次に同じコメントしたらソルカブ民全員でリンチにしたるぞ
ボコ✕2にしたる
ほなワイは真っ先にケツマンコいただきまひょか
自慢の真珠で人妻みてえに狂わせてやんよ、、
犬を痛めつける動画もっと見たいワン🐶
人間はリアクション小さいからダメだワン🐶
黙れワン
キチガイはコメントするなワン
生きる価値のない人間のクズ野郎は絶滅しなければならないワン🐶
犬カスおめでとう🎉
ソルカブ内キチガイコンテストで
ぶっちぎりでNo. 1に選ばれました👏
お前みたいな弱い人や動物にしかイキる事言えないゴ○
気付けよこのコメント見て当てはまるやついるだろ?
コメントの質が悪い
管理人がひとりひとり教育してください
その前に管理人の教育も必要!
私を呼びましたか!?
呼んでねーわ
引っこんでろ
チンカス
てっめぇ~~
先生に向かって何だ!その口の利き方わっ!?
明日から一週間トイレの掃除したらんかぃ!
ほう、、
コメントの質が悪いとあなたは仰るのですか?
なるほど
ところであなたの言う質の良いコメントとはどのようなコメントなのでしょうか?
是非、常識人であるあなたにお手本となるコメントを我々に御教授願えますか?
居眠り運転やな
自転車轢いたの気づいてない?
んな訳ないだろ
当たる前に停止してるやんけ
左右確認したから気づいてなかった?
アホかもう交差点にとっくに侵入してるからそれも嘘確定じゃないか
誰と話してるんですか〜?
もうアタナは向こうの世界に行ってしまうしかありませんね
だーーーーーー!
馬鹿者
ここで真面目に考える必要が有るのか?
三日後に出直し!
ほぉ〜ほほ
確かに下品なコメント多いですねぇ
だーーーー!
日本もワク薬害で思考停止のゾンビが急増中、これからは飛行機、電車などあらゆる乗り物事故が激しくなってくるので空にも注意、跳ねられたくなければスマフォ歩き、イヤホン歩きマジやめとけ!
ここ最近 交差点に異常なほどの数の安全ポールが設置されてることを少し考えれば理解できると思う、政府も主犯で国民をゾンビにさせて暴走事故起こすの前提で政策している。
そろそろ現実に戻って来てください😭
高齢ドライバーは気が動転してアクセル踏み続けてしまうからね
自転車の奴も、普段から存在感のない奴なのかもな。
海外の映像・・・
そりゃそうだよな、日本には見えない
多分イギリス
邪魔だ、そこのけ! そこのけ! 俺が通るミンチ〜
飯塚幸三に比べたらまだまし
車にしか注意を向けないドライバーは危険運転であり過失ではない。