触るな危険。
ウクライナ東部ドネツク州の小都市トレツク郊外で、ロシア人技術者が地雷除去に失敗。死亡したと伝えられる衝撃の瞬間映像(動画1)
地雷は旧ソ連の古いPTM-3対戦車地雷で、ウクライナ軍がドローンで投下・敷設したもの。珍しいボックス型の筐体に1.8kgの爆薬が詰め込まれており、特別な信管に換装しているため “動かすだけ” で起爆するという恐ろしい代物。
※関連 【戦争】地雷原を進軍中のロシア兵が足を吹き飛ばされる(動画)
※動画1
01
※動画2/PTM-3地雷を拾い上げようとしたロシア兵が爆死。2023年12月バフムート南部にて。
コメント
残念😇
・・・・無念の冷ソーメン ってかあ~
地雷は怖いねぇ
1000mgではその後が一切紹介されておらず、さすがソルカブ違うな👍🏻
涙が止まらない、地雷除去に失敗😣して、天国に旅立つなんて、なんて可哀想なんだ、この男性。
なんてな😂
倒れてる死体に偽装した爆弾とかもあるらしいから、戦争怖すぎ‥
リュックサックに仕掛けといたら間違いなく
引っ掛かるだろな
肝心なグロ&断末魔が撮れてねぇじゃね〜か!
こんな💩動画上げんな💢💢💢💢💢💢
生ぬるYouTubeへ行けや🤬🤬🤬🤬🤬🤬
死体の写真、髪の色も変わってるし
爆発直後のあうあうあーまで見せないと
とても信憑性があるとは思えないわね
ただの演技
靴も違うの~
PTM-3地雷に関しては戦車目的の設置だったはずなのに、
人間一人が犠牲だったのは不本意なはず。
早く戦争終わらないかな。
来年2月で2年目でしょ?いい加減お互いに元のさやに
戻りましょう。
プーチンが撤退命令すれば終わるけどねえ。プリ御人の時にみんなでクーデターおこせば良かったのに
地雷「パワーゲイザー!!」
はちおうじぷれいぼーい💓サイコ~wwwww
ってか地雷除去妨害の罠なんてあって当然だと思うが
ウクライナのおっちゃんが対戦車地雷を手で持ち上げて横にどけてた動画あったけどさ
おそロシア
離れた距離からライフル1発で爆破処理してたらよかったのに
簡単に爆発するなら枝とか石をぶつければ良かったような
おそらく、ロシア側も信管が特殊な物に交換されたのを知らず、純正信管だと思い込んで作業したのでしょう。
「俺、こういうの慣れてるんで。俺に任せといてくださいよ」的な雰囲気を醸し出しておきながらの、あっさり爆発。
侵略豚がベテランぶってあの世いき〜🤯
写真1の左上の男のあちゃ〜やっちゃったかあ的な顔🤣
荒れた大地に響く音
命を織り成す鼓動が途切れる音
誰のため、何のため
その手が土を掘り命を落とすのか
地雷は無言の刃となり
人々の夢を切り裂く
技術者の瞳に宿る希望もまた
冷たい土の中に消えた
異国の空の下で
一つの命が散るたびに
世界は小さな嘆きを積み上げ
重い祈りを空へと送る
人の心を覆う闇を切り裂くように
平和の光がこの地を照らす日まで
願いは風となり、大地に根を張る
命を守るための誓いを込めて
マイナスさん、おはようございます☀😃
おめえらがそうやってご機嫌とるから調子に乗るんだぞ!
カルマニマでも復帰してください
↑きみマイナス53万みたいに人気ないんで悔しいんですね🤭
ドローンで運んできたんだから動かすだけで爆発するとは思わんよなあ戦争コワッ
人の楽しみに口出ししないでもらいたい
だいだい地雷除去って、防護服着てするじゃないの?余裕こいてるのか、装備がないのかどっちなんだい!?
100g以下の爆薬が3m以内で爆発しても命が助かるものが対爆スーツとして名乗れるらしい
これは1.8kgの対戦車地雷🥶
戦時下と言え軽装備過ぎる。
普通は防爆スーツ着用で複雑構成又は複数の連結爆弾処理時は今は移動式ロボットを使う。
旧式は信管を外さなければならないので手作業にもなるし小型爆弾も同様。
但し対戦車地雷、不発弾、IEDなんかは防爆スーツ着てても正直死ぬ。
10m離れてても火薬量によるけど80%死にます。
おもわない
小林ひとみのアダルトDVDが… かあ??
ヒヒッヒ
え〜対戦車言うてもそんな大きくないんやね〜着ても意味ないからええやって事かかあ
それはあるでしょうね。
あと、耐爆スーツ着用すると細かな作業がやり難く動き難いから戦時下では未着用かもですね。
ベテランぶって使えねえ奴めこんなじゃプーチンオコだよ😡
余裕そうだったのに
遠くから石投げて撤去しろよ
二つ目の対戦車地雷の動画。
戦車の重みだけでなく、拾い上げようとしただけで起爆して
人が銀河系までふ飛んだのにびっくり。
それと道の真ん中に無造作にポンと置くなんて、アホなの?
因果応報
俺はうんこが好きだ。
加えてうんこと同等の汚物も好きだ。
だから俺は彼に一目惚れしたんだ。
それ、うんこ💩マンなのでは?
爆竹の点火に失敗するとこうなるよな
あほあほまん
はい、地雷を専門職にしてる者です。
これは傾斜、振動反応式の散布型対戦車地雷で大きさについては陸自が持ってる87式対戦車地雷と変わりません。
地雷の効果については戦車を擱坐、破壊する程度、わかりやすくいうと履帯が壊れる程度です。
軽装甲車程度なら破壊できます。
散布式地雷のメリットは敷設が楽なことですがデメリットとして敷設した部隊も
細部位置がわからなくなるため、友軍が触雷する可能性があります。
そのために散布型地雷は設定した時間で起爆する自爆機能があります。
はい先生👨🏫 撮影者がとっさに引き下がったのはなぜでしょうか?
はい。これはフェイクである可能性はあると思います。
陸自では処理する際は必要最小限の処理員、知識経験豊富な分隊長だけで作業します。
ロシア人は全員◯ね。
もっとモスクワにミサイル降り注げばいいのに。
民間人も◯ねよ。
長いので2回に分けます
PTM-3地雷に関しては戦車目的の設置だったはずなのに、
人間一人が犠牲だったのは不本意なはず。
の回答ですが障害構成と障害処理は心理戦に近いので、これで目的は達成できてます。
人が犠牲になれば処理する部隊も処理に時間がかかるため障害構成の目的である
「時間の余裕の獲得」が達成しています。
また地雷を処理する時は軽装でも構いません、どうせ死ぬ時は死ぬので
以上現役戦闘工兵より
また2個目の動画の拾い上げたら爆破したのはアクチベータ(活性化)といい
仕組みは対戦車地雷の下部に穴が空いていてそこに伝爆薬がついていて、それに
杭があり地雷を持ち上げると杭が抜け
安全ピンが外れ爆破する仕組みです。
これは陸自でも使います。
マイナスさん、毎度書き込みご苦労さまです✨
ほぼ触れた瞬間に爆発してんな
撮影者がヘラヘラ笑ってて緊張感ゼロだなと思ったらやっぱり死ぬというね
自分の親父が作ったかもしれないもので粉々に吹き飛ぶって本当に皮肉に満ちた人生だよな
離れたところから鉄砲で撃てばいいのに
なんで思いつかなかったのかな?🤔
もしくは、小石をたくさん投げつけるとか…
ロシア人は全員馬鹿だから🤣
まぁ、そうなるわなw
盲目で両手無しの車椅子…ダルマ(˙꒳˙ )
捕獲した敵の捕虜を銃で脅して歩かせればよいのに…
それかどこかの民間人
ロシア兵も頭使えよ
映画のハートロッカーだと、
どうしょうもないときはやっぱり作業しやすいように軽装になるんで、
やっぱし危険というか死と隣合わせの世界やね‥
それ、頭イイね👍️
露店の的屋みたいに
重いボールを遠くから投げて起爆すればいいのに
とても強力な地雷で驚いています
でも、どうあれ2分もあれば確実に死ねる
可哀想に(T_T)
(離れといてよかったぜ)